本日も、引き続き 名古屋市錦にあります「濱匠 錦本店」からお送りします!
今日は、岡山県のお酒を紹介します。
愛知にある、岡山県人会の人が一押しする岡山のお酒らしいです(って店員さんが言ってました)
嘉美心酒造 嘉美心 特別純米 渚のうた です。
このようなエチケットです。
岡山県といえば「雄町」というお米を作っている印象が強いのですが、このお酒は山田錦100%のようです。
それでは早速テイスティングしていきます。
外観 クリアー、少しレモンイエローがかかっている。
香り 香りもクリアーで、メロンっぽい香り。特別純米だけど、ちょっと吟醸香がする気もする。
印象としては、爽やかで飲みやすそうな香り
味わい 呑み口は甘味と旨味がじゅわっと来る感じ。ジューシーでコクがあるお酒。
かといって、後口は雑味がなく、くどくない。
さて、この日本酒に合う妄想料理ですが、今日はこれです。
「カジキマグロとルッコラのパスタ 最後にからすみをたっぷりと」です。
甘みと、旨味の印象が強いお酒でしたので、白身の肉、もしくは魚が相性がいいだろうな−と思い、
更にパスタにすることで、魚の旨味をソースにして、それをパスタと合わせて最後にからすみをたっぷりかえて食べると、相性がいいかなと妄想しています。
お料理としてはこんな感じ
①カジキマグロを、ダイスカットして、にんにく、鷹の爪、オリーブオイルをフライパンに入れて、にんにくの香りだしをしたら、カジキマグロをソテーしていく。
②フライパンに、この嘉美心を少し入れて、更にソテーをして、パスタのお湯を適度足してソースとする。
③茹で上がったパスタを②に入れて混ぜ合わせ、仕上げにルッコラ、オリーブオイルで仕上げて、軽くホワイトペッパーを降る
④からすみをたっぷり振って完成。
あーきっと美味しいだろうな−
そんな感じの今日のマリアージュでした。
それでは今日もいい日本酒に出会えることを祈って!
![]() |
価格:2,614円 |
コメントを書く